こんにちは、のっきーです。
先週は結構雨降ってて梅雨入りか?みたいな感じだったのに、今週は結構晴れていました。
気温も高くなってきて、体も動きやすくなってきていますが、こういう時こそ怪我に気をつけながらコツコツしていきたいと思います。
今週は週末に試合があるので主にそこへ向けた調整メニューとなっています。
それでは、2021年5/24~30に行った練習メニューについてまとめてみました!
練習メニュー
5/24(月) レスト
試合の疲労は侮れない
5/25(火) 家
腹筋、背筋300回ずつ
5/26(水) 陸上競技場
up
動き
流し
技術練習
土曜日の試合に向けて競技場にて調整。
次の日疲れるくらいは動かないようにしてます。
5/27(木) レスト
試合に向けて体力回復。
5/28(金) レスト
仕事で立ったままでいる時間が長くふくらはぎに疲労がきています、、、
疲労をためないようにと思っても、仕事で疲れてしまう場合もある、これが社会人陸上の大変なところですね。
5/29(土) 試合
記録会に出場。
やはり、前日の疲労が残ってはいる。
結果としてはシーズンベストでした!
まだ、ベストには程遠いし、去年のシーズンベストにも及んでいないけど向かい風だったので割り切ろう。
とりあえず、関東大会に進出している高校生には先着出来たのでその点は満足です。
5/30(日) トレーニングルーム
ベンチ 25kg×20(アップ) 60kg×10×3 65kg×5
スクワット 120kg×10×3
フライ 30.5kg×10×3
レッグエクステンション 49.8kg×10×3
ラッドプルダウン 37kg×10×3
腹筋、背筋各300回ずつ
腸腰筋トレーニング
中殿筋トレーニング 左右20回ずつ×3
まとめ
先月ウエイトで痛めて肩がやっと治ってきて、上半身のトレーニングができ始めてきたので、嬉しいです。ただ、重量が落ちていたので早く戻したいですね。
またまた、来週末試合なので、ここでシーズンベストを出したいですね。
競技場的に向かい風の確率が高そうですが、追い風吹いてほしいですね~
コメント