こんにちは、のっきー(@nokky9393)です。
今週は試合がなかったので、練習を積める(はずだった)週になっております。詳しくは後述します、、
それでは、2021年7/19~7/25に行った練習メニューについてまとめてみました!
練習メニュー
7/19(月) レスト
試合の疲労がまだ残っていたので、完全レストとした。
7/20(火) 陸上競技場
今週末に帰省するので競技場練を入れておこうと思い、競技場へ。
アップが終わり、専門練習に入った時に、スパイクのピンがタータンに引っ掛かり、転びました。
両ひざがすりむいてて痛かったのですが、この時は擦り傷だけでそれ以外の痛みは特になかったので、練習を継続。
しかし、擦り傷が痛く、メニューを少なくして終了。
7/21(水) レスト
昨日転んだ影響で、右脹脛、ハムストリングスが痛くてまともに歩けず、、仕事に行くにもきつい状況
特に階段を降りる時が痛すぎてびっこ引いてる感じ、、これはかなりやばい痛み(´;ω;`)
7/22(木) レスト
四連休初日。帰省なのでいつもはウキウキの気分だが脚が痛すぎてテンションは低い。
脚の状態は変わらず痛みあり。
7/23(金) レスト
この日もレスト。痛みは少し引いてきたが日常生活は満足には送れていない。
7/24(土) 道路
流し2本
腹筋背筋200回
腕立て100回
様子見で軽く走ってみた。
動くにつれ、痛みが減っていくが、これはよくない状態だと思うので途中で辞めた。
アイシングはしっかりと行った。
7/25(日) レスト
鍼治療をしてもらった。
損傷とかではなく、筋膜のねじれが原因のようで、癒着をはがしていただいた。
終わった直後は鍼の痛みがあるのでこの痛みがなくなってどうなっているか、、というところですかね。
まとめ
今週はケガをしてしまい、全く練習は積めませんでした。
四連休で追い込む予定でしたが、仕方ないですね。
来週から2週連続で試合ですが、出るかどうかは様子を見て決めたいと思います。
それでは~
コメント